ラウンド1とラウンド2の相手の違いにビックリです

今回のキャンサー杯に登録候補となる手持ちのウマ娘を見て行きます

今回のキャンサー杯に登録候補となる手持ちのウマ娘を見て行きます。

マイルSが取れない以上春ウマ娘で底上げはしたいなと(だから安田記念と決まったわけじゃないだろ)。好転一息は最終直線で出ること多いし、そもそも最初の直線で出ても美味しくないし。チームレース用にポイント稼ぐには良いけど、キャンサー杯に出すのであれば好転一息は不要。ってことはウオッカも交代していいかも。トレーニング性能いいから悩ましいんですけどね。

ラウンド1でも油断せずに検証を続けたい所です。 早速やって来ましたウマ娘の熱いコンテンツであるチャンピオンズミーティング! オープンリーグと言う区分けがあるので、無課金でも挑みやすいのも嬉しい所! よ …

その結果、チャンミでティア上位となるウマ娘はだいたい固定されて来ると言うわけですね。

ラウンド1とラウンド2の相手の違いにビックリです。 本日からラウンド2が開催です。 ラウンド2はラウンド1を勝ち抜いて来たトレーナーとの戦いになるので、基本的には仕上がったウマ娘達との戦いになります。 …

中距離だと水着マルゼンスキーさんのじゃじゃウマ娘も輝くから良いよね~!

決勝を戦うウマ娘をどうするか悩みました。 レオ杯もいよいよ決勝です。 オープンリーグとは言え、決勝はやはり厳しい戦いが予想され、今回の予選の反省を生かしたいと思います。 短距離チャンミは色々と勉強にな …