配布としては嬉しいパワートレーニングのサポートカードです

チーム競技場用のウマ娘育成にも最適です

できるだけウマ娘の『専門用語』的なものを省いて、わかりやすく書いていきますね!

それにしてもマルゼンさんこんな状況でカメラ持ってたんだΣ(ノ∀`*) なかなか金得能のイベント完走しないなと思っていましたが連続イベントの選択肢で下を選ぶとフラグが切れていたようです。金得能は『レースプランナー』(レース中盤で疲れにくくなる<作戦・先行>)先行ウマ娘の育成中はフラグを終わらせないように上の選択肢を選びたいです。 配布としては嬉しいパワートレーニングのサポートカードです。パワーのトレーニングはパワーとスタミナを上げるので少しパワーが足りないと思ったら入れたくなりますし完凸すると固有も合わせて初期パワーを50程上げれるのでデビュー戦などの育成初めのレースを安定させれることも出来ます。 ただもうちょっとトレーニング性能が欲しかった…。トレーニング効果アップはパワートレーニング以外でも効果を上げてくれる強いサポート効果なのですが倍率が抑えられています。ただ配布のパワーサポートカードとして活躍の機会はあると思います。

Cygamesのクロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』で、2月8日12:00に更新される“ピックアップ プリティーダービーガチャ”と“ピックアップ サポートカードガチャ”の情報が公開されました。

連載コラム“ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話”のまとめページはこちらです。過去に掲載してきたコラムをここで一気に読むことができます。いろいろな驚きや発見があると思いますので、ぜひチェックしてくださいね!!

新たに登場する星3育成ウマ娘は[クリノクロア・ライン]メジロアルダン。

【注意事項】
1. 「ピックアップ プリティーダービーガチャ」と「ピックアップ サポートカードガチャ」の開催期間および内容は、予告なく変更する場合がございます。
2. 名前が同じ育成ウマ娘は、同じチームに編成できません。また、育成で同時に継承ウマ娘として選択できません。

優秀なサポートカードを引いて、しっかりとウマ娘を育成した方が、勝率は上がります。

ウマ娘の育成イベントではコンディションを獲得できるイベントを高く評価しています。特に上振れ育成を狙える「愛嬌◯」を獲得できるサポートを高く評価しています。また、練習回数を増やせる体力回復イベントや、1度に能力を20以上伸ばすイベントを持つサポートも高めに評価しています。

完凸なら友情ボーナス、やる気効果、得意率、トレーニング効果、スタミナボーナスと、練習性能面で持っていてほしいサポート効果をすべて所持しているのがゼンノロブロイ。スキル面でも先行、差しウマ娘なら誰でも役立つスキルのヒントを多数持っています。1凸以上できているなら積極的に採用していきたいカードです。

また、ピックアップ対象の★2育成ウマ娘を獲得した場合のおまけは、通常の獲得数と同じです。

執筆時点で、SRの中で唯一所持しているスキルptボーナスを活かして、覚えさせたいスキルをたくさん持っているカードと併用すると良いでしょう。チーム競技場用のウマ娘育成にも最適です。

ちょっと低めの練習性能と、かなり高い得意率を踏まえると、他のスタミナサポートと一緒に友情トレーニングを発生させるのが良さそうです。最高クラスの友情ボーナスとトレーニング効果、低くない得意率を持ち、中・長距離ウマ娘にとって必須スキルのヒントをくれる、完凸のスーパークリークが併用にぴったりです。